fc2ブログ

新発田地区へ出張買取

10月27日 (木)

久しぶりのブログになります(^_^;)
新発田地区の旧家へ、
当店常連のお客様よりご紹介いただきました。
土蔵の整理を行うに際して、ゴミ処分費の軽減を考えたいとの事。

骨董類はなかったのですが、古道具や明治期終わりから昭和初期のお品物が大切に蔵内に保管されておりました。
当店で販売以外にも、撮影貸し出し商材に十分有効利用できるお品物が沢山ありました。

s-IMG_0486.jpg
s-IMG_0485.jpg

ご依頼者様もこんなに古い物に値段が付き、物が生きる又撮影小道具へ生かされると大変喜んで頂きました。

道中今は米所新潟でも珍しくなった稲架木 (はさぎ)。

はさ木の立ち木は、はさぎ並木として保存しているところは新潟にも数カ所ありますが、
道中目にしたのは、仮設のはさぎを作っている途中でした。

10月1日の昼時で、農家さんはお昼で田んぼには誰もいませんでした(*^O^*)
s-P1100118.jpg
s-P1100117.jpg

越後の田園風景!天日干しで自然乾燥させた新発田コシヒカリ は最高に美味しいのでしょうネ!!


スポンサーサイト



| ホーム |


 BLOG TOP